
2011年11月02日
2011年11月14日
2011年12月27日
「こころは少年、おなかは中年。」

こどもに手がかかることもなくなった。
もう一度、一緒に走る喜びを二人で感じよう。
そう言って、妻にスポーツカーのカタログを見せると
「まずは自分の足で走りましょうね。」
と言われ、お腹の肉をつままれた。
ぎゃふん!
ユーズネットの一言を見る
2012年01月27日
「速い車の良さを力説するオレ」

会社の若手くんは言う。
「時速300キロ出せる道もないのに、
300キロ以上出せたって仕方ないですよ。」
そこでオレは、速い車がいかに最強なのかを力説する。
しかし若手くん。iPhone見ながら上司と会話するのは失礼ではないかね?
なんて思いつつも、実はそれでいいのだ。
もう、オレの話を聞いてくれるだけでいい。
ユーズネットの一言を見る
2012年03月09日
「娘が、彼氏を化粧待ちさせとる」

娘よ、父さんは悲しい。
彼氏に化粧待ちさせるような子に育てた覚えはありません!
しかし、彼氏の車。なかなか良い趣味をしてるじゃないか。
あんまり化粧が長いと、父さん話しかけに行っちゃうぞ!
ユーズネットの一言を見る
2012年04月12日
「おじさん、最後の聖域。」

かつて、車雑誌を買うと妻のキゲンが悪くなった。
だが、今はもう安心だ。
なにせ、あこがれの車はiPhoneの中にあるのだから。
テレビゲームで車を眺めていた時も
キゲンが悪くなったが、この聖域だけはバレぬはず。
ユーズネットの一言を見る
2012年05月16日
「妻には花を。オレには新車を。」

オレは気が利く男なので、妻に花をプレゼントする。
花を渡して
「それで、次に買う車の話なんだけど」
と言った瞬間に「無理」って一刀両断。
ひゅ〜っ。あいかわらずの切れ味だぜ。
ユーズネットの一言を見る
2012年06月07日
「今度のミッションは、ちぃ・・・と危ない橋を渡るぜ。」

夜のドライブは、人生と向き合う時間だ。
どうしたら車を買えるのか。
妻には、新車を中古車と言って買うのはどうか。
今車を買えば娘の結婚式に出席させないわよ、という脅しは本当なのか。
ユーズネットの一言を見る
2012年06月27日
2012年08月02日
「もっと話をしよう。家族だろ?」

お父さんが、今ほしいと思ってる車はなんだと思う?
ヒント! 国内メーカーの車です!
娘にそう言うと・・・娘は一言「ベンツ」。
おい〜っ! スマホより父さんとの会話しよ〜よ〜!
ユーズネットの一言を見る
2012年09月28日
「そんな目で見ないでくれ。」

娘が、ついに彼氏を紹介したいなどと言いだしおった。
オレは妻に言う。
「さすがに動揺してる。心中おだやかでいられない。
このままじゃ何するか分からないから新車買っていい?」
こんな時までそれかという目で見られた後、スルーされた。
ユーズネットの一言を見る